6年生unit4
授業の始め方と終わり方6年生

授業の始め方と終わり方 日直の進行で授業を始めたり,終わったりします。 日直用の台本(word)には,イラストを入れられます。 日直の台本(ワード)のダウンロードはこちら

続きを読む
5年生unit4
授業の始め方と終わり方5年生

授業の始め方と終わり方 日直の進行で授業を始めたり,終わったりします。 日直用の台本(word)には,イラストを入れられます。 日直の台本(ワード)のダウンロードはこちら

続きを読む
4年生unit4
授業の始め方と終わり方4年生

授業の始め方と終わり方 日直の進行で授業を始めたり,終わったりします。 日直用の台本(word)には,イラストを入れられます。 日直の台本(ワード)のダウンロードはこちら

続きを読む
3年生unit4
授業の始め方と終わり方3年生

授業の始め方と終わり方 日直の進行で授業を始めたり,終わったりします。 日直用の台本(word)には,イラストを入れられます。 日直の台本(ワード)のダウンロードはこちら

続きを読む
3年生unit7
This is for you (指導案)新着!!

Unit 7 This Is For You (指導案) 何の形でできているかな(クイズ) いろいろなカード 4時間授業です。クイズ2つ(パワーポイント)を入れています。 指導案のダウンロードはこちら 形の絵カードのダウ […]

続きを読む
3年生unit7
何の形でできているかな?

何の形でできているかな(クイズの説明) 何の形でできているかな(クイズ) 「数と形」の復習用のクイズです。p29のLet's Listenの後にする方がいいと思います。 「何の形でできているかな(説明).pdfのダウンロ […]

続きを読む
お知らせ
Unit❼ 三年生のクイズを作りました。

29ページのLet's listen.が終わった後にしたほうがいいと思います。Unit 7へ行く

続きを読む
6年生unit7
10分程度のアクティビティ,3つ

ジェスチャーゲーム Charades 一番の思い出が何かインタビューをしよう ALTに学校行事について聞いてみよう(Do You Have) ジェスチャーゲーム,インタビュー活動、「ALTに学校行事について聞いてみよう」 […]

続きを読む
4年生unit7
アップルゲーム(テキスト使用)

アップルゲームの説明 テキストp27のリンゴの絵を使います。How many?と数の練習です。セリフはパワーポイントをそのまま読めば大丈夫です。 アップルゲームの説明(PDF)のダウンロードはこちら パワーポイントの内容 […]

続きを読む
お知らせ
英会話無料レッスンについて(注意点)

英語のブラッシュアップに、英会話レッスンを始めてみませんか。広告欄の英会話レッスンは私も実際に受けてみて、良かったサイトです。まずはお試しでレッスンを受けてみてください。お試しは無料です。 【ネイティブキャンプ 登録の時 […]

続きを読む
5年生unit7
お金の話(通貨と為替)

お金の話 (通貨と為替) クイズにしました。為替は中学生の学習内容ですが,けっこうわかりやすくしたつもりです。セリフは全部スライドに書いているので,指導案や説明書はありません。 パワーポイントの内容(PDF)のダウンロー […]

続きを読む
3年生unit7
いろいろなカードの紹介

パワーポイントの説明 ちょっとしたクイズにしました。教師用の説明(PDF)には,その国のサイトから情報を得たものを書いています。中国語と韓国語は残念ながらわからないので,日本のサイトの情報です。 パワーポイントの説明(P […]

続きを読む
お知らせ
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」見てきました🧙⚡

まさか魔法の世界が、舞台で見られるとは!ハリー・ポッターの世界観がそのままです。仕掛けがどうなっているのか全く分かりませんでしたが、自信をもってお勧めしたいです。舞台は大人になったハリー・ポッターと息子の話。本を読むなり […]

続きを読む
4年生unit6
Alphabet

Unit 6  Alphabet (指導案) 読む:書くアクティビティをいろいろ詰め込みました😄ワークシートは5種類です。 指導案のウンロードはこちら 身の回のまわりの小文字をみつけよう(ワークシート)のダウンロードはこ […]

続きを読む