Classroom Birthdays Poster クラスの誕生日ポスター ¥250
These are A3-size vertical posters (24.7cm × 42cm) for classroom display. There are three different designs, each available in two versions: with background and without background. You can download two types of files: PNG (image) and PDF. The PNG files can be opened in programs like Paint, so you can easily add your own text. […]
Fix the Sentence (文を直そう)
文を書くときの基本的なルールをふりかえるプリントです。べつの「英語の書きかた(パワーポイント)」で説明をしたあとに、まとめとして使うのがおすすめです。 This worksheet helps students review the basic rules of writing. It’s best used as a summary after the “How to Write in English” PowerPoint (created in Japanese). Since Japanese does not use the alphabet, rules like putting spaces between words or using uppercase and lowercase letters are new concepts for Japanese children.
英語の文の書き方(日本語)How to Write in English (Japanese) ¥300
このパワーポイントは、「英語を書くにはルールがあること」と「その理由」を、日本語と比べながらわかりやすく伝える教材です。英語を学び始めた子どもにとって、本当にむずかしいのは「つづり」ではなく、「単語をまとまりとして書くこと」です。 ローマ字を知っているので、単語は意外と書けます。でも、文になるとルールを知らないと書けません。 基本的なルールも、「そうしないと読み手が困るんだよ」という理由を伝えると、子どもたちは納得して学びやすくなります。
Classroom Calendar and Weather Display 黒板用カード(月・曜日・天気)
Looking for simple, soft-colored classroom decor that supports your daily English routines? This easy-to-use and editable card set is just what you need! ✨ Features: ・Soft, calming colors – perfect for chalkboards and classroom walls ・2 cards per A4 slide – easy to print, cut, and use ・Scalable for B4 or A3 printing – great […]
Weather, Day, Date 1年分 You can use it all year long!😊¥300
帯活動に使える天気、曜日、日付のパワーポイントです。カレンダーは2025年4月~2026年3月まで1年分あります! Use this PowerPoint to check the weather, day, and date. The calendar covers April 2025 to March 2026, so you can use it all year long!
Make your own clock
Making Clocks and Practicing Time Students will create their own clocks with paper and fasteners. After assembling their clocks, they will practice telling time by reading and setting times like o'clock, half past, quarter past, and quarter to. This hands-on activity makes learning time fun and interactive! 時計を作って時間の練習をしよう 生徒たちは紙と割りピンを使って自分の時計を作ります。時計を完成させた後、o'clock(ちょうど)、half past(30分)、quarter past(15分過ぎ)、quarter to(15分前)など、さまざまな時間を読む練習をします。この体験型アクティビティで、楽しくインタラクティブに時間の学習ができます!
What time is it?" Practice with 00, 15, 30, and 45 minutes⏰¥200
This PowerPoint is designed for practicing :00, :15, :30, and :45 times, and it comes with 3 types of clock practice worksheets. PowerPoint (24 slides) What Time Is It (00, 15, 30, 45) Worksheets Preview Worksheets
🎯 Roulette Speaking Activity (自己紹介ルーレット)アイスブレーキングに ¥300
A perfect icebreaker activity using a roulette wheel where students talk about themselves! The topics are simple and easy to talk about, making it great practice for self-introductions and small talk in English. ルーレットを使って、生徒が自分について話すアイスブレイクにぴったりのアクティビティ! トピックはシンプルで話しやすく、英語での自己紹介やスモールトークの練習にもなります。
使うなら今です!外国語のオリエンテーション(授業について簡単に説明できます😊)
外国語の授業について簡単に説明できるパワーポイントです✨ 外国語が5年生から新しく教科に加わりました。「3,4年生でも英語は習ったけど?」という生徒に、外国語の授業はどういう感じで進めていくか、目標は何かを、クイズに答えながら、説明していきます。(セリフはスライドに書いています。)これからの学習が、中学校での英語につながるけれど、それほど負担を感じなくても大丈夫、ということを伝えてほしくて作成しました。