指導案 Lesson plan based on Japanese textbook(6年 Unit4)
My Summer Vacation(アウトラインと指導案) 動詞の過去形 ( went / saw / ate / enjoyed / was ) It was (形容詞).が新出です。 テスト込みで8時間授業です。
指導案 Lesson plan based on Japanese textbook(5年 Unit4)
This Is My (dream) Day (アウトラインと指導案) 7時間授業です。元は「自由な1日」ですが、「日常の1日」に変えています。 最終活動は「先生の日常生活を聞いてみよう、英語でインタビュー」です。
指導案 Lesson plan based on Japanese textbook(3年 Unit5)
単元名は What do you like?ですが,What ( ) do you like?を学習するようになっています。「フルーツビンゴ」は指導案に含まれていません。 The unit title is "What do you like?" However, the lesson is designed to learn "What ( ) do you like?" "Fruit Bingo" is not included in the lesson plan.
指導案 Lesson plan based on Japanese textbook(3年 Unit4)
指導案の後に、カードゲーム用の小さいカード(イラスト)が付いています。絵カード(パワーポイント)もこちらからもダウンロードできます。 After the lesson plan, there are also small cards (illustrations) for card games. You can also download the picture cards (PowerPoint) from here.
指導案 Lesson plan based on Japanese textbook (3年 Unit3)
4時間授業です。「複数形の作り方」は計画に含まれていますが、「電話番号」」「Higher or Lower」の活動は含まれていません。 It is a four-hour lesson. "How to Make Plurals" is included in the plan, but the activities "Phone Numbers" and "Higher or Lower" are not included.
2つ以上の物の数え方 How to count more than two items(3年)
単数形と複数形Counters 指導内容にはなっていませんが、この後にする「Activity①リンゴの数」のときに役に立ちます。 例えば、How many apples? 5 apples. パワーポイントのダウンロードはこちら
ジェスチャークイズ Gesture Quiz(3年)
「私ですか?」アメリカではどんなジェスチャー?クイズにしました。How is a gestures like 'Me?' done in America? I've turned it into a quiz.
どんな気持ち?ジェスチャーゲーム Charades(3年)
ジェスチャーゲーム(班またはクラス) 班またはクラス全員でできます。クラス全員でする場合は、ホワイトボードが各自に必要です。
指導案 Lesson plan based on Japanese textbook(3年 Unit2)
指導案には「アメリカのジェスチャークイズ」と「ジェスチャーゲーム」も組み込まれています。 This lesson plan includes the 'American Gesture Quiz' and the 'Gesture Game'."