NEW!
Valentine's Day Symbols バレンタインデーのシンボル ¥100

バレンタインのシンボルを使ったビンゴゲームです。This is a Bingo game using Valentine's symbols.

Read more
NEW!
Free: My Dream Timetable (夢の時間割)5年

夢の時間割を作りましょう 🌟Let’s Create Your Dream Timetable 🌟

Read more
unit4 時刻と日課
先生の日課をインタビュー🎤 Interview your teachers about their daily routine(5年)

毎年、一番人気は校長先生。寝る時間が遅い先生たち。「そんなに遅くまで一体何をしているんだろう?」不思議みたいです。Every year, the most popular interviewee is the principal. Teachers who stay up late are also quite intriguing. Students often wonder, "What on earth are they doing up so late?"

Read more
unit6 オリンピック・パラリンピック
すごろく オリンピック・パラリンピック  Sugoroku, Japanese Board Game(6年)

どのスポーツに挑戦してみたい?それとも、観戦して盛り上がりたい? I want to try judo. I want to watch wheelchair basketball.

Read more
NEW!
【5年】できること・できないこと Sugoroku, Japanese Board Game

みんな大好きなすごろく!止まったら、「I can...」か「I can't...」で自己紹介しよう。周りのみんなは「Great! Cool! Me, too!」などと盛り上げよう!Roll the dice and move forward. Say "I can..." or "I can't..." when you land. Cheer with "Great! Cool! Me too!"

Read more
unit2 町にあるもの、好きな場所
場所の絵カード19枚(5、6年)

・city hall 市役所 ・library図書館 ・station 駅 ・music hall 音楽堂 ・police station警察署など19枚 (19 pictures)

Read more
unit1 自己紹介
How do you spell your name?(リスニング)Listening Activity(3~6年)

「2023年の赤ちゃんの人気の名前ランキング1位」を聞き取り問題にしました。I made a listening activity about the top-ranked baby names. 

Read more
unit 7 ランチを注文しよう
ランチを注文しよう Let's order lunch

教室をフードコートに見立てて、ランチを注文しましょう。お客さんと店員さんの1人2役でう。Let's turn the classroom into a food court and order lunch! Each student will play both the customer and the server.

Read more
unit 7 ランチを注文しよう
お金の話【多文化理解】5年 ¥100

お金の話は子どもも好きです。実際の授業では、この後いろいろな国の紙幣と硬貨を見せました(班活動で、実際にお金を触ってもらいました)。「これは日本円で500円だ~。このコインでたった1円?」など、大盛り上がり。中学生で為替のことを勉強しますが、小学生でもわかるように工夫してつくりました。お金を通して、外国に興味をもてます💷

Read more
unit6 行ってみたい場所
指導案 Lesson plan based on Japanese textbook(5年 Unit6)

Where Do You Want To Go 指導案 7時間授業です。ジャストスマイルを使って、スライドを作ります。日本の地図もあります。 「指導案」のダウンロードはこちら 「日本地図」のダウンロードはこちら

Read more